2019.11.16 09:19いよいよ明日!広報担当の開(ひらき)です。いよいよ『すやまとしおライブ in Atoichi』が明日に迫りました♪今日は午前中より、実行委員とライブ会場の地元で加志岐(かしき)会という壮年団の有志の方々と一緒に会場設営をしました。
2019.09.18 14:37今日もポスターを配って歩きました広報担当の開(ひらき)です。私はある病気持ちで毎週自宅から50km離れた病院へ通院しているのですが、今日もライブ会場の江津市の隣にある浜田市の西方面へ行き帰りの道中にポスターを配って歩きました。30箇所くらいですかねぇ。それとスタッフ扇元の尽力で、江津市内と浜田市内の郵便局へ『休...
2019.09.13 16:31江津市内の回覧板用チラシを納品しました。広報担当の開(ひらき)です。 一昨日の事ですが、9月下旬~10月初旬に江津市内の回覧板に投函されるチラシを業社へ納品しました。 自分で納品に行くつもりが「車の鍵がないっ‼️」と慌てて、午後3時前に仕事が終わった扇元さんに頼んで急遽納品に行ってもらいました。&n...
2019.09.01 14:21今日もポスターの配布をしていました広報担当の開(ひらき)です。今日も午後からスタッフの扇元と二人で山間部のポスターの配布をしていました。昨日からのポスター配布で事前に配布予定のリストをつくっていましたが、車を走らせる道すがら、「ここも行ってみようか?!」と飛び込みでリスト外のお店に伺い、快くポスター掲示依頼を受け...
2019.08.30 11:07ライブ告知ビデオをアップしましたパソコンの目の前で高校生の娘が春に近所で保護した子猫に振り回されている、『すやまとしおライブ in Atoichi』広報担当の開(ひらき)です(^^; さて、今日の夕方5時からの石見ケーブルテレビ『スタジオ103ワイド』で、先日25日の夜に鳥取県米子市にあるYSPボウルで撮影した...
2019.08.28 06:53石見ケーブルテレビで告知ビデオ放送決定!先日25日(日)の夕方~夜にかけて、米子市のダラズFM『It's 笑 Time!』主催の【第22回It's 笑 Time!大天狗会ボウリング大会】にスタッフの扇元(おおぎもと)と開(ひらき)が参加してきました。大会後、先月末に当スタッフ3人とすやまさんとで打ち合わせをしていた“石...
2019.08.28 06:39今日はチラシとポスター作製に追われています『すやまとしおライブ in Atoichi』広報担当の開(ひらき)です。9月1日(日)に浜田市と江津市で新聞の折り込みで入れてもらうチラシと、コンビニやガソリンスタンド等の店舗に掲示していただくためのポスターを作製し、我が家のプリンター2台を稼働させて印刷をしています。
2019.08.26 16:18ありがたいことです広報担当の開(ひらき)です。いよいよ『すやまとしおライブ in Atoichi』のチケット販売日9月1日が近づいてきて、私は昨夜のミーティングをお休みして、石見ケーブルテレビで放送予定の『ライブ告知ビデオ』の編集をしていました。合間にすやまさんのブログ『すやまとしおブログ ス...
2019.08.26 13:50今夜は寂しく男同士でのミーティング今日は広報担当の開(ひらき)が毎週持病で通院している受診日で、外出に付き添い介助が必要なため扇元が休みを取っていました。なので今夜は『作戦会議』をしましたが…開の姐さんは「ケーブルテレビに持ち込むビデオの編集」のため、代表の小川と扇元の『寂しい男同士の作戦会議』となりました。写真...
2019.07.26 07:21すやまとしおさんとのミーティング毎日少しずつですが、準備はカメさんになったつもりでも進めている開(ひらき)姐です。今日は米子で、スタッフ3名とすやまとしおさんとで打ち合わせを行いました。すやまさんは直前まで待ち合わせ場所近くでラジオ番組の野外ロケをされていて、終わって直ぐに駆けつけて下さいました。ラジオ番組中に...